極端な打ち上げになっていて、左足が上がってしまう。
地面の状況はライです。ピンまではおよそ40ヤードということろ。こういったコースは日本に多いのが特長です。ここからのアプローチを克服しておけば、色々な場所に行っても応用が効きます。
ここで肝心なのは、距離感です。ボールの所まできてしまうと、ピンが見えないので、歩いてくるまでに目測をしっかりとしておかなくてはいけません。
方向も距離も前もって把握しておくことがポイントになります。
ゆるい感じのプレーでも、一度グリーン上に上がって確認してから戻るというのはプレーの進行上あまり良くありません。でも、方向なら一緒に回っている人がこのあたりだよと教えることはできます。さて、このショットですが、サンドウエッジで強く打たないと駄目な感じです。
今回の状況では、左側がすごく上がっているから、こういう場所から打つ場合はすくいにいっては駄目なのです。サンドウエッジで打つのですが、傾斜なりに構えるとロフトがかなりついてしまうのです。