ゴルフは紳士のスポーツと言われていますが、コースに出た時に実感できると思います。
スコアは自己申告制なのでプロとは異なりメンバー同士でチェックすることは少ないので過小に申告することも可能です。
空振りや打ち直しをカウントしないことやOBぎりぎりでもセーフとするなど自分の意志でなんとでもできる競技です。
メンバー同士で廻るときは勝負しているので少しでもスコアをよくしようという気持ちはわかりますが、ルールを順守して純粋にゴルフを楽しむほうが終わった時に後ろめたさを感じることはないです。
ゴルフコースでコンペ方式で行うこともありますが、上手な人と下手な人が組む時はかなり大変です。
下手な人はあちこちにボールが飛ぶので上手な人を待たせることになります。
リズムが乱れることを嫌う人も多いので下手な人は打った直後に走ってボールの落下地点に到達することを心がけておくことが大事です。
そういう経験を積むことにより早く上達したいという気持ちがうまれてきます。