ゴルフでユーティリティの必要性について

アイアンとウッド形状、いわゆるユーティティのどちらを好んで利用するかはプレイヤーによって大きく異なるところだと思います。

個人的には3番アイアンをゴルフバッグに入れているくらいですから、ウッド形状のクラブはドライバーしか入っていません。

これで何か不便があるかといえば過去はさほど気になりませんでした。しかし、最近少し考え方がかわってきました。

実際の私の距離で考えた場合に180ヤードから200ヤード以上の距離が残った際には残り距離だけではなく、3番アイアンではティーアップしなければかなりリスクが高い1打になってしまうわけです。

そこで最近、ユーティリティを購入しようか迷っています。

ウッド形状のクラブは苦手だったのでこれまで3番ウッドも含めて手を出してきませんでしたがさらなるスコアアップのためにはkの距離をうまくこなせなければなりません。

まずは何度か試しうちを行ったうえで、打ちやすそうなクラブを手配してみたいと思います。